〜お盆〜

お盆を、めどとした物件も予定通り施工完了。
お施主様にも「イメージ通りの、お墓ができてよかったです」とお喜びの声を頂けました。
施工墓石のご紹介です
請け負い工事にて
外柵➕洋型墓石➕墓誌
お施主様のご要望に合わせて花立てにはユリの花を彫らさせて頂きました。
丘カロート(舞台タイプ)➕洋型墓石➕お塔婆立ての施工
耐震用L金具
耐震用ボンドで強固に固定します。
丘カロート(舞台タイプ)のデザインで納骨スペースも広々空間。
ステップも広めにとり、お参りのしやすいデザインとなっております。
白井石材でお墓を決めて下さいましたN様
墓石本体は国産石種の中でもトップクラスの青味が強いのが特徴的な岡崎で採掘される銘石、牛岩石。

本体立て上げの当日、お参りに来られていた方が一言「これは青味が強くて目も細かくて、良い〜石だねー!」と
専門職でない一般の方が見ても他との違いを感じさせる、まさに銘石です。
お盆休み皆様いかがお過ごしでしょうか?
お盆は亡くなられた方をはじめ、ご先祖様が帰って来られる時期、厳しい暑さが続いておりますが、
お墓へ足を運び手を合わして、ご先祖様へ今一度
感謝の気持ちを
ご先祖様も喜ばれると思います。
お墓に関するお悩み御座いましたら
豊川 白井石材へご相談下さいませ。

豊川 白井石材

白井石材の日頃の動きや情報を記載していきます

0コメント

  • 1000 / 1000