✨お墓のリフォーム✨
以前 建てられた墓石に字の誤ちがあったとの事で字だけを彫り直す事も不可能では、ないのですが、誤りの字を消す=既存の石を研磨機を用いて削り落とす作業が必要となります。
今回、白井石材で お墓の施工を決めて下さいましたS様「どうせ手を加えるなら、いっその事、新しく建て直してくれる?」
お任せ下さいませ!
お施主様には、お墓を解体する前に事前に、お寺様と、お性抜きを行なって頂きます。
お骨も綺麗に取り出し解体作業を進めて参ります。
既存の お墓の解体撤去が終わりましたら、新規墓石の基礎工事です。
日にちを置き基礎が充分に固まりましたら
外柵の施工です。
耐震用ボンド
耐震用L金具で固定
納骨室兼、墓石本体の力石の施工
墓石、本体施工の当日は梅雨の晴れ間で天気にも恵まれ、お施主もお喜びになられてました。
和型墓石から和洋折衷なデザイン墓石へ✨
ご先祖様も喜んでおられると思います。
お墓に関する お悩み御座いましたら
豊川 白井石材へ ご相談下さいませ。
0コメント