移設工事
ブログの方かなり間が空いてしまっていましたが、
白井石材のお仕事はもちろん、請け負い工事、応援と日々、石工事に携わり精進しております。
今回は、お墓の移設をしながらのリフォームを
ご紹介。
「自分とこの お墓が山中にあり、お参りに行くにも一苦労」
「お寺さんで場所を分けてもらえたから、そちらに移してほしい」
とのご要望を頂きました。
山中とお聞きして覚悟はしておりましたが、
過去、携わった現場と比べてもトップクラス
山中で重機、運搬車なども使えない為、
全て手作業、人力での作業。
移設先でも使う石ですのでしっかりと養生し、
解体工事の方させて頂きました。
お客様には3パターン程の、お見積もり、ご提案をさせて頂き、
移設先では新しく一つの、お墓にし、
お参りのしやすい形に。
移設先のお寺さんにて、基礎工事です。
日にちを置き、基礎が充分に固まりましたら、
外柵の施工、本体墓石の基礎工事。
ここからまた、日にちを置き基礎が固まりましたら、本体墓石の建て上げです。
石と石の相場は耐震用ボンド、ゴムパッド、エル金具で固定致します。
墓石本体は根強く好評な和型墓石。
今では希少な石となった国産 吉祥石です。
お客様のご要望、ニーズに合わして、
設計から施工まで致します。
お墓に関するお悩み御座いましたら、
豊川 白井石材へご相談下さいませ。
0コメント