建てあげ墓石のご紹介

昔ながらの和型 墓石です。
床掘をし鉄筋を組み生コンで頑丈な基礎をつくり、
日にちを空けて外柵、本体の基礎工事


石と石との合場には耐震用ボンド、耐震用L金具を用います。
白井石材では墓石の据付工事をするにあたって、
墓石を建てる前の基礎工事→外柵据付、本体基礎工事→本体建てあげ 
といった3日工程で工事をさせて頂きます。
1つ1つの工程を丁寧に自社施工 致します。
請け負い工事にて洋型墓石の施工です。
新型コロナウィルスによる自粛ムードではありますが気持ちだけは前向きに!

お墓に関するお悩みごさまいましたら
豊川 白井石材へご相談下さいませ。

豊川 白井石材

白井石材の日頃の動きや情報を記載していきます

0コメント

  • 1000 / 1000