万成石

新規墓石 施工のご紹介 致します。
白井石材にてお墓のご依頼をして下さりましたH様
万成石を強く気に入って頂き、ご要望に沿って
洋型のデザインで施工致しました。
万成石と言えば気品のある淡紅色が特徴の石種で硬質であり吸水率も低くピンク系統の中でも有名な石種になります。



床掘→砕石を敷き→転圧
地盤をしっかりと固めます。
水抜きの穴、鉄筋の配列、納骨室の位置を出します。
日にを空け基礎が固まりましたら外柵の施工と墓石本体の基礎の施工となります。
石の合場は耐震用ボンド、L金具で固定
日にちを置き基礎が固まりましたら墓石本体の施工です。
耐震用ボンド耐震用パッドを用いて施工致します。
竿石 部分にはお施主様のご要望であった
「悠」の文字と桜を彫刻 致しました。
白井石材では職人である社長自らで責任を持って、
設計から施工まで お客様をサポート致します。

お墓に関するお悩み御座いましたら、
豊川 白井石材へご相談下さいませ。

豊川 白井石材

白井石材の日頃の動きや情報を記載していきます

0コメント

  • 1000 / 1000