墓石の新規設立と移転工事のご紹介
白井石材へ御来店してくださったU様
デザイン墓
石種:インド材アーバングレー
吸水性も低くく白井石材でもおススメ石種の1つです。
床掘→転圧→配筋→生コン打設
日にちを置き基礎がしっかり固まりましたら
外柵、本体墓石の力石兼、納骨マスの施工です。
石と石の接合部は耐震用ボンド、L金具で固定
日にちを置き本体墓石の建て上げとなります。
墓石施工完了の当日はお施主様も足を運んでくださり感謝の お言葉を頂けました。
白井石材では墓石の移設工事も承っております。
「今 お墓が建っている場所が山手で、お墓参り、お墓の手入れに行くのが大変になり新しく近所の お寺さんへ移設してほしい」とのご要望を頂きました。
お墓、石材工事に関するご要望 何でも承ります。
墓石を解体する前に、お寺様にお性抜きをして抱き、 お墓を傷付けることなく丁寧に解体作業をし更地へ
移転と同時にクリーニング、白ペンキの入れ直しもさせて頂きました。
お墓に関する、お悩みございましたら
白井石材へご相談くださいませ。
0コメント