五輪塔の施工
応援工事にて尺一寸角、五輪塔の据え付け工事。
一般的なサイズの物と比べても、ひと回りもふた回りもデカく、黒石で目方も割り増しで施工する側としても とてもやりがいを感じました。
〜五輪塔〜
ご先祖様の追善供養の為に建立され、
一般的に50年忌以降のご先祖様を祀る形として、とても手厚い供養と言われております。
近年では様々な形の供養が取り上げられていますが
石工職人として、このような施工に携われた事を嬉しく思います。
お墓に関するお悩み御座いましたら
豊川 白井石材へご相談下さいませ。
0コメント